大学入門 ―総合演習のためのテキスト 石谷春奈・金本伊津子・君島茂・田淵創・東野勝治・平居謙・編著 本体2000 ISBN4-921134-07-3 内容・もくじ |
太古の旅、琵琶湖
横山卓雄・著 本体1800 ISBN4-921134-13-8 内容・もくじ |
||
高い学力を育む授業研究
田井小学校研修委員会編著 本体2300 ISBN978-4-903520-31-5 内容・もくじ |
キリシタン大名 高山右近の足跡を歩く――ゆかりの地写真集 嶋崎賢児文・写真著 本体1300 ISBN978-4-903520-88-9 内容・もくじ | ||
抱かれた子抱かれなかった子ども ―子育ての原点を探る 馬場敬直・著 本体1500 ISBN4-921134-25-1 内容・もくじ |
「確かな学力」と「豊かな心」を育てる学校 田中耕治他監修・京都市立高倉小学校研究同人編著 本体1900 ISBN4-921134-79-0 内容・もくじ |
||
脱・環境ホルモンの社会
吉村仁/竹内浩昭・編 本体1800 ISBN4-921134-39-1 内容・もくじ |
谷昌恒とひとむれの子どもたち−北海道家庭学校の生活教育実践−
藤井常文著 本体2500 ISBN978-4-903520-81-0 内容・もくじ | ||
多様化社会をつむぐ世代間交流 −次世代への『いのち』の連鎖をつなぐ−
草野篤子・内田 勇人・溝邊 和成・吉津 晶子・編著 本体2100 ISBN978-4-903520-69-8 内容・もくじ | |||
だるまの目 教護の心 ―非行克服:子らと共に30余年 平井光治・著 本体1200 ISBN4-921134-37-5 内容・もくじ |
地域産業の振興と経済発展――地域再生への道
西田安慶・片上洋編著 本体2000 ISBN978-4-903520-90-2 内容・もくじ | ||
地域で親子をどう支えるか
金田利子監修・静岡発達科学研究会編・今泉、長崎編集代表 本体1800 ISBN4-921134-63-4 内容・もくじ | |||
《新刊》 地方教育行政法の改定と教育ガバナンス 坪井由実・渡部昭男編著 本体2300 ISBN978-4-903520-94-0 内容・もくじ |
地方分権と統計学 成島辰巳・著 本体3238 ISBN4-921134-96-0 内容・もくじ | ||
聴覚および触知覚機能からみた大脳両半球の機能差に関する実験的研究 南憲治著 本体2800円 ISBN978-4-903520-08-7 内容・もくじ | |||
つみ木あそびの本 岩城敏之・著 本体1000 ISBN4-921134-99-5 内容・もくじ |
《新刊》 抵抗とレジリエンス――ぶれることなくしなやかに 女性ライフサイクル研究所フェリアン・編 本体1000 ISBN978-4-903520-96-4 内容・もくじ | ||
統計情報の公開と統計解析 成島辰巳・著 本体3000 ISBN4-921134-43-X 内容・もくじ | |||
同志社大学マンドリンクラブ百年史 同志社大学マンドリンクラブ百年史編集委員会編著 本体5000 ISBN978-4-903520-47-6 内容・もくじ | |||
どうしよう こんなとき!!――児童養護施設の若き実践者のために
こどもサポートネットあいち編 本体952 ISBN978-4-903520-61-2 内容・もくじ | |||
頭足類画の深層/描くことの復権 中井孝章・著 本体1200 ISBN4-921134-66-9 内容・もくじ |
「特色ある学校づくり」とカリキュラム・マネジメント― 京都市立衣笠中学校の教育改革 ― 北原琢也編著 本体2000 ISBN978-4-903520-06-4 内容・もくじ | ||
留岡幸助とペスタロッチ― 巣鴨家庭学校を舞台とした教育実験 ― 藤井常文著 本体2300 ISBN978-4-903520-07-0 内容・もくじ |
テレビを絵本に代えて― 親子のシンクロニー― 中井孝章著 本体1000 ISBN978-4-903520-10-0 内容・もくじ |