抱かれた子 抱かれなかった子ども

出版目録のトップへ

出版一覧表へ

書名一覧へ

馬場敬直・著
『抱かれた子 抱かれなかった子ども』
―子育ての原点を探る

(四六判164頁/税込価格1575円)

小児科医50年から見えるもの
 人間の子育ては本能ではない。子育ては、伝承されてきたもので、未来に伝えるものである。子育ての知恵、文化をつちかう。


【内容もくじ】

    第1章 育児相談から
      ●子どもの存在は大きい ●人間の子育ては本能ではない

    第2章 子育て今昔
     1 子どもの存在と認識
     2 「ムラ・イエ」の子、通過儀礼
      ●子供組
     3 七歳までは神の子
      ●子は宝 ●間引き・堕胎・捨て子
     4 近世の子育て、「家」
      ●子育て教育 ●「家」
     5 子やらい、子育て今と昔
      ●子育ての責任の所在 ●子育ては大変なこと
      ●甘えの構造・甘えの残像 ●生きがいの子、ペット的な子
      ●新しい時代の子やらい
     6 鬼子母神とカンガルーケア
     7 子どもの情景

    第3章 社会構造の変革
     1 社会環境の変化
     2 家庭の構造の変化
     3 家庭の業態の変化
     4 家族関係の変化と子育て
     5 テレビと子ども
     6 生と死と子育て
     7 現代の社会・育児の様相

    第4章 日本と欧米の子育ての比較
     1 民族
     2 言語
     3 一般的文化
     4 社会文化
     5 家族・親子関係
     6 育児態度の比較
     7 「甘え」について
     8 育児書での比較

    第5章 日本の子育ての将来展望
     1 社会の現状
     2 子育ての現状
     3 子育ての知恵を次世代へ

    第6章 育児支援と行政について
     1 児童福祉法改正
     2 少子化対策推進基本方針
     3 幼稚園と保育所の規制緩和
     4 児童相談所
     5 エンゼルプラン
     6 小児科医
     7 国家百年の計


【著者紹介】

    大阪教育大学、兵庫教育大学、大阪市立大学、大谷女子短期大学、東大阪短期大学の講師歴任。現在、関西医療学園専門学校講師。小児科認定医。
     (著書) 『新小児保健学』日本小児医事出版・ 『赤ちゃん健康相談室』香匠庵・『続障害児教育の展開』障害児教育講座W、大阪養護教育振興会編・『肢体不自由児・病弱教育』教育出版