出版目録のトップへ
出版一覧表へ
書名一覧へ |
高谷 清・著
『こころを生きる』 ―人間の心・発達・障害―
(四六判222頁/税込価格1575円)
「みんなのねがい」紹介・毎日新聞滋賀版紹介
重症心身障害やさまざまな困難を抱えている人から見て、世界はどのように見えているのか、感じているのかを語る。
【内容もくじ】
- 心を封印する子どもたち―信頼と希望について―
●福 犬
- 感じ、思い遣る心―感覚から愛へ―
- 未知の世界へのあこがれと不安―人間発達の質的転換―
●もう一つの感覚
- 画一性は障害の特徴か―人間の障害を考える―
●Jリーグ
- 心の棲み家―退行性疾患・皮質下の世界―
●砂の女
- 恐怖、孤独感と心の傷―障害者虐待―
●握 手
- 自己否定から子の否定へ―乳幼児虐待を考える―
- 「現代」は今
一 ベトナム戦争は終わったが 二 汚染される自然環境 三 障害者への虐待 ●勇 気
- 障害のある人の内面世界は
一 重症心身障害児の世界 二 知的障害の人たちの辛さ、苦しみ 三 自閉性障害の世界 四 乳幼児虐待の残酷さ ●支 子
- どのように考えるのか
一 正常と異常 二 「障害は個性」か 三 遺伝性疾患に関して (1)「正常」と「異常」のあるのが正常 (2)出生前診断 四 国連とWHOの動向 五 人が生きていくということ ●のぞみ
- 緩慢な虐待―知的障害の人の姿は(1)―
●草の声、石の個性 ●盲人写真展
- なぜもっと激しい言葉で怒りを表わさないのか―知的障害の人の姿は(2)―
●鼻と手
- ある少女の物語―日本の社会の中で―
- いのちとこころ―生命が奪われ心が苦しむ―
- こころは何を求めているのか―あるがままの自分―
●天動説
【著者紹介】
滋賀県在住、前第一びわこ学園長、フリーライター、小児科医師。
〔著書〕『子どもの発達と障害』(医療図書出版)、『重症心身障害児』(青木書店)、『重症児のいのちと心』(青木書店)、『支子−障害児と家族の生』(旬報社)、『はだかのいのち−障害児のこころ、人間のこころ』(大月書店)、『透明な鎖−障害者虐待はなぜ起こったか』(大月書店)、『埋め立て地からの叫び−ある住民運動の記録』、(技術と人間)『蜂が戦い椰子も働く−南べトナム解放 ベンチェの戦線』(文理閣)他 |